ALC協会について
環境問題への取組み
技能検定
よくあるご質問
ALCパネル?
ALCパネルは独自の製法による軽量気泡コンクリート建材です。
種類と規格
ひとつひとつがJIS規格に適合した高品質な製品です。
取付け構法
耐震性を高める取付け構法が標準化されています。
お知らせ▶
間仕切壁取付け構法
「縦壁フットプレート構法」廃止について
防耐火構造
遮音構造
刊行物・資料ダウンロード
施工事例
PR動画
ALC探訪一覧
ーALCパネルを用いた建物の最新事例ー
No.9 特別号 ALC協会60年の歩み
〈バックナンバー〉
No.8 物流倉庫に使われるALCパネル
No.7 学校訪問
No.6 新しい賑わいを創りだす空間にALCパネル
No.5 寒冷な風土に建つALCパネル
No.4 スポーツの拠点にALCパネル
No.3 震災復興のALCパネル
No.2 木造建築にもALCパネル
No.1 大阪の新名所にALCパネル
TOPICS
2025.4.7
NEW
ALC探訪No.9 特別号「ALC協会60年の歩み」を掲載しました。
2024.8.30
「着荷主さまへのお願い」を掲載しました。(PDF:1,570KB)
2024.8.30
「ALCパネル」基礎知識を改訂しました。
2024.5.30
ALC探訪No.8 「物流倉庫に使われるALCパネル」を掲載しました。
2024.4.19
令和5年度(2023)「エーエルシーパネル施工」技能検定合格者一覧を掲載しました。
2023.2.8
「ALC 外壁補修工法指針・同解説」改定に関する講習会のご案内(日本建築仕上学会)
2023.1.10
間仕切壁取付け構法「縦壁フットプレート構法」廃止について。(PDF:100KB)
登録ALC基幹技能者講習
2025.3.3
NEW
2025年度「登録ALC基幹技能者講習」の募集を開始します。
2025.2.10
2025年度「登録ALC基幹技能者 更新講習」の受付は終了しました。